これに先立ち行われた民主党代表選には、菅氏と樽床伸二衆院環境委員長(50)の2人が立候補。衆参の国会議員423人(衆院307人、参院116人)による投票(投票総数422人)の結果、菅氏が知名度の高さや参院選に向けた即戦力として幅広い支持を集め、291票を獲得し新代表に選出された。樽床氏は129票だった。
菅氏は、仙谷由人国家戦略担当相の官房長官への起用を検討しているほか、枝野幸男行政刷新担当相を幹事長で処遇する方針。
【関連ニュース】
民主代表選:菅直人氏選出 選挙モードへの突入を宣言
民主代表選:「鳩山首相退陣は菅氏にも責任」自民・谷垣氏
民主代表選:菅直人氏を選出 291票を獲得
民主代表選:菅氏の決意に大きな拍手 問われる手腕
民主代表選:菅氏配布文要旨
・ <菅内閣>政策の行方は? 公約見直しも視野(毎日新聞)
・ <菅首相>重要法案成立に意欲 会期延長検討(毎日新聞)
・ 郵政法案は「臨時国会で」 民主・輿石氏(産経新聞)
・ 国会会期延長問題 仙谷、亀井会談は不発 国対委員長会談も平行線(産経新聞)
・ 橋下知事、菅首相に「めちゃめちゃ期待している」(産経新聞)